【ロマサガRS】スタイルレア度とスタイルボーナスの上昇率について

 まだまだデータ不足ではありますが、どのスタイルがより成長するかの判断材料とするために成長曲線を作りました。

 スタイルのステータスで強弱を判断したい場合はこの記事が役に立つと思います。


 まず、全てのスタイルの成長パターンはレア度に関係なく同じで、LV30に近づくにつれスタイルボーナスの上昇率の増加量が減少します。

 LV30以降のグラフは用意していませんが、LV30以降は曲線ではなく"直線的"にLV50まで急成長します。なので、本格的に成長してどんどん強くなっていくのはLV30からという認識でOKです。


 で、重要なのが、赤と青の曲線の差なのですが、実はこれは初期値ボーナス(%)が同じスタイルを比べてたものになります。

 初期値が同じでも上昇率に約25%の差があり無視できないものになっていますね。


 じゃあどうやったらスタイルボーナスの最大値を予測することができるか?

 ヒントはLV2時のスタイルボーナスにあります。

 「LV2のボーナス% − LV1のスタイルボーナス%」をすると約1.00〜3.00%(目安)の差がでるので、この差が大きいほど(上昇率が高いほど)最終的なスタイルボーナスが高くなるというわけです。(イレギュラーもあります)

まとめると

次の数値が高ければ最終ボーナスが高い値になります。
  • レア度
  • 初期ボーナス(%)
  • 初期値とLv2のボーナス(%)の差
中にはLV50時に、80%以上のボーナスがつくスタイルもいるので育てる際はチェックしてみると良いかもです(^^)
 
 各スタイルの成長曲線やスタイルボーナスの最終値についてはまだ作成中なので、そのうち各キャラクターのページに追加していこうと思っています。

 あとこういったデータ集めを手伝ってくれる方、募集中です!

【追記】
 「LV2のボーナス% − LV1のスタイルボーナス%」をすると約1.00〜3.00%(目安)の部分ですが、私の場合初期値が0%前後を調べたデータなので、初期値が20%とかになると、目安の1~3%が変わる場合があります。(データ不足ですいません)

間違いや修正された点があったら教えて頂けると嬉しいです!

SPONSORLINK

コメント