ワグナス
七英雄のリーダー。親友のノエルと共に同化の法を改良した。空を飛ぶ要塞「浮遊城」を所有し、本人は七英雄の中でも最強と語る。
男性であるが、同化の法で女性タイプの多い妖精系/鳥系のモンスターを取り込んだためか性別を超越した女性的な姿をしている。第2形態になると外見が変化して男性らしくなる。
男性であるが、同化の法で女性タイプの多い妖精系/鳥系のモンスターを取り込んだためか性別を超越した女性的な姿をしている。第2形態になると外見が変化して男性らしくなる。
基本
スタイル | 武器 | ロール | |
---|---|---|---|
A | |||
S | ワグナス 我が最強に悔いなし |
槍 | アタッカー |
SS | ワグナス 真の英雄 |
槍 | ジャマー |
耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 | 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | ||||||||
S | -55 | 10 | 45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
SS | -45 | 25 | 65 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
スキル
【A】技名 | 効果 | 威力 | BP | 補足 |
---|---|---|---|---|
【S】
技名 | 効果 | 威力 | BP | 補足 |
---|---|---|---|---|
閃光突き | 近/単 | C | 5 | - |
フレイムウィップ | 近/単 | C | 7 | 麻痺/中 |
活殺獣神衝 | 近/単 | S | 14 | 器用さ減/小 |
【SS】
技名 | 効果 | 威力 | BP | 補足 |
---|---|---|---|---|
ファイアボール | 近/単 | D | 4 | 熱 |
セルフバーニング | 自身 | B | 9 | 熱/カウンター/熱無効 |
サイコバインド | 遠/全 | B | 13 | 麻痺/中 |
※ スキル一覧はこちら
アビリティ
【A】アビ名 | 効果 |
---|---|
【S】
アビ名 | 効果 |
---|---|
闘気増強Ⅰ | 攻撃時/稀/知力増/中 |
勇健強撃Ⅱ | HP満タン時/与ダメ増/中 |
弱点集中Ⅱ | 常時/week与ダメ増/中 |
【SS】
アビ名 | 効果 |
---|---|
能力弱体Ⅲ | 攻撃時/稀/知力減/大 |
能力弱体Ⅲ | 攻撃時/稀/腕力減/大 |
勇健の守りⅢ | HP満タン時/被ダメ減/中 |
※ アビリティ一覧はこちら
能力付加
LV | A | S | SS | |
---|---|---|---|---|
2 | +1 | 体+1 | 知+1 | |
6 | +1 | 体+1 | 知+2 | |
8 | +1 | 知+2 | 知+3 | |
18 | +2 | 知+3 | 腕+3 | |
38 | +2 | 体+3 | 腕+4 | |
46 | +3 | 知+4 | 腕+5 |
ボーナス値(%)
A | 腕 | 体 | 器 | 素 | 知 | 精 | 愛 | 魅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV1 | ||||||||
LV30 | ||||||||
LV50 |
S | 腕 | 体 | 器 | 素 | 知 | 精 | 愛 | 魅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV1 | -4 | -1 | 7 | 7 | 7 | 10 | -8 | -1 |
LV30 | 44.75 | 23.05 | 32.35 | 32.35 | 32.35 | 36.65 | 14.1 | 23.05 |
LV50 | 36 | 46 | 46 | 46 | 51 | 26 | 36 |
SS | 腕 | 体 | 器 | 素 | 知 | 精 | 愛 | 魅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV1 | 45 | 28 | 16 | 20 | -1 | 20 | 3 | 24 |
LV30 | 54 | 52.6 | 35.8 | 20 | 41.6 | 53 | 27.6 | 34.8 |
LV50 | 60 | 69 | 49 | 20 | 86 | 75 | 44 | 42 |
※ ボーナスランキングはこちら
イラスト
A「?」
未実装S「我が最強に悔いなし」
見よ。この姿。これが英雄の末路だ。
飽くことなき力の追求。
すべてが狂い、調和は失われる。
だが私に後悔は無い。
すべてを失っても七英雄最強はワグナスでなければならないのだ。
SS「真の英雄」
英雄とは何か。人々の称賛を浴び、後の世までも語り継がれる存在か。
否。断じて否。
誰に知られずとも己が思いを貫き通す存在。
それが英雄だ。
だからこそ、七英雄は英雄なのだ。
のいたんの考察
◯ SS(真の英雄)
知力が高い槍使い。
タイプ的にはクジンシーに似ていますね!強みとしては全体攻撃のサイコバインドが麻痺/中をもつ点です。
ザコ敵が多数いる場合は一気に麻痺をかけれるので結構楽になるかも?消費BPが13なので、全覚醒でBP10にして、1WAVEから使えるようにしておくと良いです。
物理攻撃も弱くはないので、BP貯めの通常攻撃も杖よりは良いかと思います。
継承はS威力の活殺獣神衝が妥当でしょう。
能力が新しいテーブルになったので、これからのガシャはちょっと能力高めのスタイルが徐々にでてきそう!
知力が高い槍使い。
タイプ的にはクジンシーに似ていますね!強みとしては全体攻撃のサイコバインドが麻痺/中をもつ点です。
ザコ敵が多数いる場合は一気に麻痺をかけれるので結構楽になるかも?消費BPが13なので、全覚醒でBP10にして、1WAVEから使えるようにしておくと良いです。
物理攻撃も弱くはないので、BP貯めの通常攻撃も杖よりは良いかと思います。
継承はS威力の活殺獣神衝が妥当でしょう。
能力が新しいテーブルになったので、これからのガシャはちょっと能力高めのスタイルが徐々にでてきそう!
間違いや修正された点があったら教えて頂けると嬉しいです!