【ロマサガRS】ボルカノ(A・S・SS)の考察とデータ一覧

 ロマンシング サガ リ・ユニバースの「ボルカノ(A・S・SS)」の考察とデータ一覧です。

ボルカノ

 モウゼスの南を支配する朱鳥術士。アイテム作りの天才で、頭の悪いモンスターを使い実験をしている。術法を増幅する「魔王の盾」を巡って北のウンディーネと争っていた。

基本

スタイル 武器 ロール
A ボルカノ
朱鳥術士ボルカノ
ジャマー
S ボルカノ
喜んで協力しよう
アタッカー
SS ボルカノ
芽生えし才能
アタッカー





耐性

A -25 25 -65 0 0 0 0 0
S 10 45 -55 0 0 0 0 0
SS 25 65 -45 0 0 0 0 0










スキル

【A】
技名 効果 威力 BP 補足
ハードファイア 味/単 - 3 素早さ増/小
フレイムウィップ /単 C 7 /麻痺/中
フレイムナーガ /単 B 8 /カエル

【S】
技名 効果 威力 BP 補足
ファイアボール /単 D 4
フレイムウィップ /単 C 7 /麻痺/中
ファイアストーム / C 11

【SS】
技名 効果 威力 BP 補足
エアスラッシュ /単 D 3 /浮遊
マグマプロージョン /単 A 9
炎霊衝 / A 13

※ スキル一覧はこちら


アビリティ

【A】
アビ名 効果
巧みの連撃 常時/連携ダメ増/大
勇健強撃Ⅰ HP満タン時/与ダメ増/小
闘争本能 攻撃時/極稀/知力増/中

【S】
アビ名 効果
勇健の守りⅡ HP満タン時/被ダメ減/小
闘気増強Ⅰ 攻撃時/稀/知力増/中
弱点集中Ⅱ 常時/week与ダメ増/中

【SS】
アビ名 効果
撃破高揚Ⅰ 撃破時/知力増/中
テンションアップⅣ 常時/与ダメ増/大
練気高揚 攻撃時/稀/BP+1

※ アビリティ一覧はこちら

能力付加

LV A S SS
2 素+1 精+1 知+1
6 素+1 体+1 素+2
8 知+1 精+2 素+3
18 知+2 体+3 素+3
38 素+2 精+3 知+4
46 知+3 体+4 知+5

ボーナス値(%)

A
LV1 -3 1 1 11 8 -3 -13 -6
LV30 16.5 20.5 20.5 33.1 28.8 16.5 3.9 12.2
LV50 27 31 31 45 40 27 13 22

S
LV1 -12 -1 3 -4 14 10 10 -4
LV30 10.1 23.05 27.7 18.75 41.3 36.65 36.65 18.75
LV50 22 36 41 31 56 51 51 31

SS
LV1 12 12 29 33 25 12 12 21
LV30 33 33 53.6 58.2 48.4 33 33 43.2
LV50 47 47 70 75 64 47 47 58

※ ボーナスランキングはこちら


イラスト

A「朱鳥術士ボルカノ」

火の精霊を操る術が朱鳥術。
四魔貴族のアウナスも火を操るが、あれは火そのもの、術士の力とは違う。
朱鳥術の特徴は攻撃にある。
火の猛烈な勢いそのものだ。
私のようにな。


S「喜んで協力しよう」

私の力を認めてくれた礼だ、喜んで協力しよう。
世界は精霊のバランスで成り立っている。
朱鳥術だけでは何も出来ない。
他の術も必要なのだよ。


SS「芽生えし才能」

この世の中は、まだまだ僕の知らないことで溢れている。
僕は謎を解き明かして真理に辿り着きたい。
だから今はウンディーネ先生から吸収できることは全て・・・。

のいたんの考察

◯ SS(芽生えし才能)
 BPを効率的に貯めることができる火術アタッカー。

 注目する点はスキルの「エアスラッシュ」です。威力DでBP消費が3、覚醒すれば消費2で運用することができます。

 エアスラッシュ時、練気高揚が発動すればスキルを使っているにも関わらずBP+2となるので長期戦でも戦略的に運用が可能です。

 術でBP消費3は、「召雷」や「影しばり」がありますが、この2つのスキルより威力が高いのが魅力的ですね!

 「マグマプロージョン」と「炎霊衝」は威力や消費BPで似たようなものが他にもあるので、縦攻撃というところ以外は特記することはないかと。

 火術のスタイルは、コウメイ、エメラルド、ミリアムがいて代用がきくので、ガシャであまり深追いしないように!

 SSのコメントにある、「今はウンディーネ先生から吸収できることは全て・・・。」の点々はなんなんだ・・・意味深だ!!

間違いや修正された点があったら教えて頂けると嬉しいです!

SPONSORLINK

コメント